電話アイコン

お電話

メニュー

相続税申告のポイント

相続税を安くできても税務調査に入られて追徴課税をされてしまっては元も子もありません。

その逆も然りで、税務調査を恐れて相続税を高く払いすぎてしまっては本末転倒です。

いかに「戦略的に」かつ「多角的に」アプローチできるかが相続税申告のポイントとなります。

書類アイコン

書面添付制度
を100%利用

税務署に対して先手を打つ

税理士のみに与えられた特権で税務調査の省略機能や加算税の免除機能があります。

相続相談所レクサーでは、追加料金なしですべての相続税申告書に書面添付を行っております。

1
土地アイコン

現地調査で
評価減額

土地評価は減点方式

相続税申告における土地評価は基本的には減点方式となっています。

つまり、減点論点に詳しいほど、細かい調査をするほど土地評価が減額できて相続税が安くなります。

2
チェックシートアイコン

名義財産
チェック

税務調査のほとんどがこれ!?

相続税の税務調査の50%以上は名義財産を狙って行われます。

逆に、名義財産をしっかりケアしておくと税務調査の確率をグッと低くすることができます。

3
パソコンで作業するシルエット

特例
チェック

遺産分割案で相続税が変化

例えば、小規模宅地等の特例は「誰がどの土地を」相続するのかで適用可否が異なります。

相続税を節税するためにはどのような遺産分割案が最適なのかもご提案します。

4
電卓アイコン

二次相続
シミュレーション

二次相続のシミュレーションも無料

配偶者は「法定相続分」か「1億6千万円」までは相続税が免除されます。

しかし、二次相続を考慮した場合には配偶者が財産をもらいすぎるのはよくないケースもあるので
しっかりシミュレーションしながら遺産分割案を決定していきます。

5

相続のご相談は名古屋オフィス・訪問
どちらでも可能です。

名古屋オフィス

株式会社レクサー(相続手続きのレクサー)

税理士事務所レクサー

行政書士事務所レクサー

相続不動産レクサー

〒450-0002
名古屋市中村区名駅3丁目25番3号 大橋ビル 12階

TEL 052-890-3636

代表税理士:伊東秀明
名古屋税理士会 登録番号 136596
愛知県行政書士会 登録番号 20190576
宅地建物取引士 登録番号 062703

ファイナンシャルプランナー:西村香
宅地建物取引士

「名古屋駅」ユニモールU8番出口より徒歩1分

TOP